カテゴリー:絵手紙カレンダー

1/21ページ
季節の絵手紙を収録しました。各月ごとに旬の絵手紙をご紹介いたします。絵手紙作品画像や、絵手紙の描き方動画もご紹介します。

まとめ│絵手紙ひまわり80作品🌻7月・8月【暑中見舞い・残暑見舞い】

夏到来! ということで、 今日は向日葵の絵手紙を たくさんご紹介します。 暑中見舞いや残暑見舞いにもできるモチーフが向日葵です。 あなたもこの絵手紙作品をヒントに の夏向日葵の絵手紙をぜひ描いてみてく […]

簡単なトマトの描き方│夏野菜の絵手紙【暑中見舞い・残暑見舞い】

なるべく簡単な、 トマトの描き方動画を作りました。 夏野菜の絵手紙です。 暑中見舞いや残暑見舞いにも使えます。 ●3つのポイント ・黄色が乾く前に朱色を塗る ・トマトの輝き部分は塗らない ・影を淡墨で […]

水仙の描き方 無料動画│寒中見舞い│ガーデニングの絵手紙スケッチ│冬・12月・1月・2月│花の描き方

水仙の簡単な描き方動画です。 シンプルなので寒中見舞いにも良いかとおもいます。 青墨と水彩画(顔彩絵の具)を使いました。 ●ポイント3つ ・白い花は淡墨で1/3ほど色をぬります ・まず対角線にある花び […]

ペポかぼちゃの描き方 無料動画│秋の絵手紙イラスト│9月・10月・11月の野菜│おもちゃかぼちゃ【ハロウィン】

ペポかぼちゃの簡単な描き方動画です。青墨と水彩画(顔彩絵の具)を使いました。 ●ポイント3つ・一部分をはみ出して描くと絵に広がりが出てカッコ良くなります・輪郭線はやや太め、内側の模様の線は細めに描きま […]

ハギの花の簡単な描き方 無料動画│ガーデニングの絵手紙スケッチ│秋の七草│中秋の名月│初心者│7月・8月・9月・夏・秋【萩】

今日は中秋の名月ですね🌕 そこで、萩にお月様を描いてみました。 萩の花のとても簡単な描き方動画です。 萩は秋の七草のひとつです。 ●ポイント3つ・花の枝を長く描きます・その根元に短い葉 […]

ウサギのなるべく簡単な描き方2🎑無料動画│お月見・十五夜・中秋の名月│初心者│9月・秋の絵手紙イラスト

ウサギのなるべく簡単な描き方動画です。2021年の十五夜は9月21日です。青墨と水彩画(顔彩絵の具)を使いました。 ●ポイント3つ・今回は横顔のうさぎを描きました(前回は正面顔でした)・すすきの穂を黄 […]

ガーベラの花の描き方🌼2 無料動画│ガーデニングのスケッチ│9月・10月・11月・3月・4月・5月│春・秋

ガーベラの描き方動画です。青墨と水彩画(顔彩絵の具)を使いました。 ●ポイント3つ・花の中央部分は2重丸のように書きます・いくつかの花を描くときは、花の向きを変えると良いです・今回は葉っぱも描きました […]

1 21