まとめ│絵手紙ひまわり80作品🌻7月・8月【暑中見舞い・残暑見舞い】

夏到来! ということで、 今日は向日葵の絵手紙を たくさんご紹介します。 暑中見舞いや残暑見舞いにもできるモチーフが向日葵です。 あなたもこの絵手紙作品をヒントに の夏向日葵の絵手紙をぜひ描いてみてく […]

簡単なトマトの描き方│夏野菜の絵手紙【暑中見舞い・残暑見舞い】

なるべく簡単な、 トマトの描き方動画を作りました。 夏野菜の絵手紙です。 暑中見舞いや残暑見舞いにも使えます。 ●3つのポイント ・黄色が乾く前に朱色を塗る ・トマトの輝き部分は塗らない ・影を淡墨で […]

ハギの花の簡単な描き方 無料動画│ガーデニングの絵手紙スケッチ│秋の七草│中秋の名月│初心者│7月・8月・9月・夏・秋【萩】

今日は中秋の名月ですね🌕 そこで、萩にお月様を描いてみました。 萩の花のとても簡単な描き方動画です。 萩は秋の七草のひとつです。 ●ポイント3つ・花の枝を長く描きます・その根元に短い葉 […]

ウサギのなるべく簡単な描き方2🎑無料動画│お月見・十五夜・中秋の名月│初心者│9月・秋の絵手紙イラスト

ウサギのなるべく簡単な描き方動画です。2021年の十五夜は9月21日です。青墨と水彩画(顔彩絵の具)を使いました。 ●ポイント3つ・今回は横顔のうさぎを描きました(前回は正面顔でした)・すすきの穂を黄 […]

ススキの簡単な描き方🎑無料動画│秋の七草│お月見│初心者│花の絵手紙イラスト│9月・初秋

ススキの簡単な描き方動画です??すすきは秋の七草の1つですね。中秋の名月(満月)も一緒に描いてみました。顔彩絵の具を使って描きました。 ●ポイント3つ・6本線でススキの穂を描きます・そのうち1本の線で […]

Pickup 無料動画

カサブランカの簡単な描き方 無料動画│ガーデニングの絵手紙スケッチ│初心者│6月・7月・8月・夏の花【百合の描き方5】

カサブランカの花の簡単な描き方動画です。百合の描き方シリーズとしては5本目の動画となります! ●ポイント3つ・自分に近い花びらや蕊(シベ)から描きます・花びらに小さい突起がありますので淡墨で描きます・ […]

Pickup 無料動画

百合の描き方4 無料動画│夏の花の描き方│7月・8月・夏の絵手紙イラスト【山百合】

ヤマユリの花の描き方動画です。 百合の描き方シリーズとしては4種類目の百合となります! ●ポイント3つ・手前の花びらから描きます・花弁の先端の折返しは(重なり・バランスを考慮して)後で描きます・ヤマユ […]

Pickup 無料動画

百合の描き方3 無料動画│夏の花の描き方│7月・8月・9月・夏・初秋の絵手紙イラスト【鹿の子百合】

今日はカノコユリの描き方動画をご紹介します~🌺 漢字では鹿の子百合と書きます。 これは点々模様が鹿の背中の模様に似ているからのようです。 ●ポイント3つ・手前の花びらから描きます・花び […]

Pickup 無料動画

キャベツの簡単な描き方 無料動画│野菜の絵手紙イラスト│11月・12月・1月・2月・3月・4月・5月・6月│春キャベツ・冬キャベツ【初心者】

キャベツの簡単な描き方動画です。動画中で『芯と言っていますが、正しくは『太くて硬い葉脈』です。(失礼しました!) ●ポイント3つ・画面から一部分はみ出しながら描くとカッコイイです。・葉のめくれた部分を […]

【夏の果物】葡萄、なす、キュウリ、南瓜、鬼百合、かまきり、向日葵、トマト、花火、貝殻【夏野菜】

ようさんちでは葡萄がなる季節です。 まだ赤くないが、 酸っぱくて甘くて美味しい。     Hさん 猛暑炎暑酷暑それより上はなんだろう   きゅうり高いですよね Mさん   なす たくさん頂きました Y […]

Pickup 無料動画

百合の描き方2 無料動画│初夏の花│6月・7月・8月の初夏の絵手紙【スカシユリ】

百合の描き方動画を作りました! ●描き方のポイント3つ・花びらは手前から描きます・花びらと葉・茎を重ねて描いて奥行きを出します・花の色を色んな部分に入れ全体調和させますです。 下の中央の△ボタンを押す […]

向日葵の描き方 無料動画🌻│暑中見舞い・残暑見舞い│夏の絵手紙│花の描き方

今日は向日葵の描き方をご紹介します。 夏の絵手紙にも、 暑中見舞い・残暑見舞いにも最適ですね! 下の中央の△ボタンを押すと動画が始まります。ぜひ御覧くださいね~! 絵手紙初心者のための無料お役立ち情報 […]

【簡単】夏の海と入道雲の描き方 7月・8月・夏の絵手紙【暑中見舞い】

夏らしく 青い海青い空 暑中見舞いを書いてみましょう~! 水色の絵の具と 青い絵の具で描ける描き方です。 たった3分の動画です。 ぜひ真似して描いてみてください~! 【簡単】夏の海と入道雲の描き方 7 […]

【無料動画】簡単なヒマワリの描き方 夏の絵手紙・暑中見舞い・残暑見舞い

こちらの向日葵の描き方を 無料動画で今日公開中です! ことしは暑中見舞いを ぜひ、ヒマワリの花で彩ってみましょう~! 絵手紙初心者のための無料お役立ち情報↓ ★初心者おすすめ絵手紙道具 ★今月の花を見 […]

【動画】簡単な蚊取り線香の描き方【残暑見舞い・暑中見舞い】

夏のご挨拶「絵手紙に心が温まる」 全国の成人男女に「夏のご挨拶」贈答計画についてアンケートしたところ、全体の12.7%が「手紙、ハガキを出す」と答えた。「絵手紙に心が温まる」という回答もあった。 20 […]

残暑見舞い(打上げ花火、金魚)、絵手紙(風鈴、玩具消しゴム、貝殻、ひまわり)

近所の花火大会 晴れたので見れました  今週末は東京湾大華火祭で 約1万2000発打ち上がるそうです  残暑見舞い(花火)Yさん いいですなぁ・・ 貝殻の絵手紙 Rさん 丸い貝殻と ジグザグ貝殻の対比 […]

絵手紙の書き方 アヤメ・花菖蒲・燕子花(絵手紙5月・6月・7月)

違いの見分け方~アヤメ・花菖蒲・かきつばた 違いを見分けるポイントは、花の中心が 花菖蒲 … 黄色 カキツバタ … 白 アヤメ … 網目模様となっている所です。 まず今日は『花菖蒲・かきつばた』の描き […]

まとめ│紫陽花の絵手紙画像 140作品! アジサイの描き方 5月6月7月【梅雨の定番】

雨のしとしと降る季節が始まりました。でも紫陽花の花だけは心を癒やしてくれますね。私も家の狭い狭い花壇で紫陽花を眺めるのを毎年楽しみにしています。 紫陽花の絵手紙展へようこそ!今日はたくさん集った紫陽花 […]

なでしこの花の描き方 無料動画│5月・6月・7月・8月・夏・秋の絵手紙【秋の七草】

なでしこ(河原撫子)の簡単な描き方動画です。なでしこは秋の七草の一つですね!秋になるまでにはぜひ一度御覧くださいね~。 ●ポイント3つ・ナナメ正面からと斜め後ろからの花を描きます・花びらは墨では細かく […]

1 110

こんな記事も読まれています

  1. まとめ│夏野菜の絵手紙 168作品画像!│夏の果物【夏の定番】

  2. まとめ│コスモスの絵手紙作品画像 22点│秋の花の絵手紙イラスト【秋桜】

  3. まとめ│絵手紙ひまわり80作品🌻7月・8月【暑中見舞い・残暑見舞い】

  4. 簡単なトマトの描き方│夏野菜の絵手紙【暑中見舞い・残暑見舞い】

  5. ハギの花の簡単な描き方 無料動画│ガーデニングの絵手紙スケッチ│秋の七草│中秋の名月│初心者│7月・8月・9月・夏・秋【萩】

  6. ウサギのなるべく簡単な描き方2🎑無料動画│お月見・十五夜・中秋の名月│初心者│9月・秋の絵手紙イラスト

  7. ススキの簡単な描き方🎑無料動画│秋の七草│お月見│初心者│花の絵手紙イラスト│9月・初秋

  8. 【残暑見舞い】風鈴の描き方🎐│簡単な絵手紙イラスト│夏

  9. カサブランカの簡単な描き方 無料動画│ガーデニングの絵手紙スケッチ│初心者│6月・7月・8月・夏の花【百合の描き方5】

  10. 百合の描き方4 無料動画│夏の花の描き方│7月・8月・夏の絵手紙イラスト【山百合】

  11. 百合の描き方3 無料動画│夏の花の描き方│7月・8月・9月・夏・初秋の絵手紙イラスト【鹿の子百合】

  12. キャベツの簡単な描き方 無料動画│野菜の絵手紙イラスト│11月・12月・1月・2月・3月・4月・5月・6月│春キャベツ・冬キャベツ【初心者】

  13. 【夏の果物】葡萄、なす、キュウリ、南瓜、鬼百合、かまきり、向日葵、トマト、花火、貝殻【夏野菜】

  14. 百合の描き方2 無料動画│初夏の花│6月・7月・8月の初夏の絵手紙【スカシユリ】

  15. 向日葵の描き方 無料動画🌻│暑中見舞い・残暑見舞い│夏の絵手紙│花の描き方

  16. うさぎの簡単な描き方 無料動画│9月・秋の絵手紙イラスト【十五夜🌕】

  17. 絵手紙│夏椿・トマト・百合・きゅうり・夏野菜・冷奴・かぼちゃ・猫じゃらし【夏だ!】

  18. 【簡単】夏の海と入道雲の描き方 7月・8月・夏の絵手紙【暑中見舞い】

  19. 【無料動画】簡単なヒマワリの描き方 夏の絵手紙・暑中見舞い・残暑見舞い

  20. 【無料動画】白百合の描き方 4月・5月・6月・初夏【絵手紙イラスト】

  21. 【動画】簡単な蚊取り線香の描き方【残暑見舞い・暑中見舞い】

  22. 母の日 絵手紙

  23. 母の日の絵手紙

  24. 【絵手紙】万願寺唐辛子、櫟、さつま芋、長月、桔梗、蝉、蝉の殻、犬、枝豆、百合

  25. 【絵手紙】十五夜の過ごし方

  26. 残暑見舞い(打上げ花火、金魚)、絵手紙(風鈴、玩具消しゴム、貝殻、ひまわり)

  27. まとめ│寅年の手書き年賀状🐯│簡単な虎の描き方【絵手紙】

  28. 【絵手紙おすすめ道具】100均で買えるものから顔彩絵の具まで、初心者におすすめの道具を詳しくご紹介。

  29. 絵手紙の言葉一覧、字の書き方

  30. 卯年の年賀状絵手紙 兎の焼き物 絵手紙です

  31. まとめ│ひな祭りの絵手紙 作品画像約101点【桃の節句】

  32. 今月の花 まとめ

  33. まとめ│紫陽花の絵手紙画像 140作品! アジサイの描き方 5月6月7月【梅雨の定番】

各カテゴリーの新しい記事