暑中見舞い(風船葛・鬼灯)、絵手紙(エアコン欲しい・露草・桔梗)
Kさんにもらった種から育てた 風船かずらグリーンカーテンになったよ 暑中見舞い(風船かずら) Sさん 暑中見舞いは立秋の前日まで。 暑中見舞い(ホオズキ) Nさん これから赤くなるのかな 露草の […]
Kさんにもらった種から育てた 風船かずらグリーンカーテンになったよ 暑中見舞い(風船かずら) Sさん 暑中見舞いは立秋の前日まで。 暑中見舞い(ホオズキ) Nさん これから赤くなるのかな 露草の […]
暑中お見舞い申し上げます 盛夏にすっきりする香りです 楽しみにしてました メドーセージ 暑中見舞い(ホオズキ) Cさん ここしばらくお店の生花コーナーは ホオズキで溢れています 藪萱草の絵手紙 […]
波斯菊(はるしゃ菊) 波斯はペルシャのことだそうです。 商店街を歩いててみつけました 貝殻の暑中見舞い Sさん 夏らしくてイイですね (^^) バナナの花の絵手紙 Kさん バナナって一度しか収穫 […]
ざるそばに 海老の天ぷら 夏座敷 ちょうど俳句の勉強を本格的に始めた2013年の初夏。最初の俳句でした(笑) さて、梅雨にかけての絵手紙や暑中見舞いの絵手紙を今日はご紹介します。バラの花やあじさいが […]
2月から5月上旬までの、春の絵手紙をご紹介します。2013年の絵手紙作品です。甘野老、カンパニュラ、松井秀喜選手に日本ハムファイターズの中田翔選手、アイリス、母の日の絵手紙、こどもの日の絵手紙、君子蘭 […]
斑入り蔓日日草(フイリツルニチニチソウ)かな? まだ小さいので ツルは伸びていない様子です 五月人形の絵手紙 Kさん 可愛らしい人形だこと 柏餅の絵手紙 Yさん Rさんへのお礼の絵手紙です 独特の色使 […]
街なかは ツツジが咲いて 明るくなってきました 鯉のぼりの絵手紙 Yさん 色選びがイイですね 大根の絵手紙 Mさん 太ーいダイコン。 鯉のぼりの絵手紙 Nさん 空のように青い 鯉のぼりです。 茄子の絵 […]
Yさんの持ってきてくれた花がなんとか一輪だけ残っててくれました(白雪げし)白雪芥子の絵手紙 くぼ田初めて見たかもしれません名前がいいなと思いましたシンビジュームの絵手紙 Mさん存在感たっぷりですね長く […]
(子宝弁慶草)葉っぱの周りにこどもがたくさんちらし寿司の絵手紙 宏さん願望が伝わってきますよ(^^)金太郎の絵手紙 Tさん子供の日には金太郎撫子の絵手紙 くぼ田Mさんが俳句大会に出ると聞き花摘み人形の […]
春の嵐でこのタネも飛んでったでしょうね金太郎の絵手紙 Yさん遊び帰りの金太郎カーネーションの絵手紙 Nさん母の日に贈るカーネーション貝母の絵手紙 Mさん巻き付くような貝母です子供の日の絵手紙 くぼ田置 […]
年末年始の絵手紙作品集です。
このマンホール猫に似ているな・・いや猫がマンホールに似てるのか・・ ポインセチアの絵手紙 Tさんくすんだ色調で渋さを演出 サンタクロースの絵手紙 Mさん大人もうれしいのです ポインセチアの絵手紙 Cさ […]
赤茄子によく似た実ですが黄色いカツラがついてますね。なんの実だろうか? ごちそうの絵手紙 Kさん美味しそういよいよ年の瀬っていう雰囲気になってきた ポインセチアの絵手紙 Mさん忘年会も多いし、浮き足立 […]
紅葉が美しい 満天星(どうだんつつじ)の生垣です ポインセチアの絵手紙 Kさん12月の花 クリスマスリースの絵手紙 Yさんゴールドのクリスマスリース サンタクロースの絵手紙 Kさんプレゼントの準備 […]
東京駅に行ってみました。前の東京駅より、いい雰囲気になってます。 あかぬけたなあ(^^) 丸の内はこんな感じです。クリスマスっぽい。 次回は昼間の東京駅を堪能しようかなと思いました。さて今日はクリスマ […]