まとめ│ゴーヤの絵手紙11作品画像【夏野菜】
ゴーヤがなり始めました~ 日よけにしています🌅 今日は夏の定番「ゴーヤ」の絵手紙をご紹介します。 そして若者バカ者よそ者が道を開くとも云われますね! Yさん 8月も暑い […]
ゴーヤがなり始めました~ 日よけにしています🌅 今日は夏の定番「ゴーヤ」の絵手紙をご紹介します。 そして若者バカ者よそ者が道を開くとも云われますね! Yさん 8月も暑い […]
梅雨真っ盛り。 今日は雨にテーマをしぼっての絵手紙作品展です! 雨の日の定番セットだよ 長靴と傘の絵手紙 雨ザアザアぶりの中、絵手紙教室を開きました。 せっかくですのでその雨を描きました。 おしゃれな […]
トマトの絵手紙をご紹介します。 大きいトマトもミニトマトもよく描きます。よく食べます。 赤いトマトは緑色のもの (枝とか葉っぱとかキュウリとか)と一緒に描くと、 トマトがよく引き立ちますね~! 野菜籠 […]
夏生(はんげしょう) 、多年草です。 雪が積もったような夏の美しい花の 絵手紙を紹介します。 半夏生とは、夏至から11日目のことで、だいたい7月2日ころのことだそうです。 半夏生は水やりをたっぷりしな […]
Kさんの母の日です。 Yさんの母の日。 母は強し 猫の母の日 Kさん Hさんの母の日はクッキー 宏さん 母の日の絵手紙
イギリス大葉子 暑い夏がやってきます 半袖スタートしました 母の日のたこ焼きパーティ Kさん 小判草といいます 茶花にも使います Yさん 額紫陽花の「きらきら星」は栃木の新品種だそうです […]
さくらんぼの季節です。 今日の絵手紙もさくらんぼです! これだけ食べればハラいっぱい。 旬の野菜達とさくらんぼ。 Tさん 幸せ感じるサクランボ。 いただくまえに描きました。さくらんぼの絵手紙 Nさん […]
4ヶ月ほどコロナ自粛の続いていた王子駅前絵手紙教室がこの6月に再開しました。 2022年7月は、7/27(水)15:00~16:15に北とぴあ807会議室で開講します。 翌8月は休講となります。 9月 […]
赤片喰(あかかたばみ) 花は黄色いんですね。葉っぱが赤いですね。 たくさん咲くよ。 石楠花(しゃくなげ)の花。 Sさん 見事に空を泳ぐ夫婦鯉です Kさん ふんわり頭の紅花ですね Yさん […]
おおいぬのふぐりは澄んだ空の色 山吹の絵手紙 Kさん これから咲くのが楽しみなんだ 河津桜の絵手紙 Hさん 徐々にいろんな桜が咲きはじめてます(^^) 水戸の梅の絵手紙 Rさん 銘菓『水戸の梅』 美味 […]
今日は11月、12月に生徒さんが描かれた 秋と冬の絵手紙作品を 沢山ご紹介したいと思います。 紅葉、柚子など。 季節の題材がいっぱいですね! 年賀状は虎のポーズを色々試して 楽しみました。 シクラメン […]
一般財団法人 日本真綿協会(文京区)さんがはがき絵コンテストを開催。 第1回目の公募ですのでチャンス!です。 初心者の皆さんもぜひ、ふるってご応募してみてください! 「真綿・桑・養蚕・蚕・絹」を題材に […]
ハツユキカズラって綺麗です (初雪蔓) モーニング玉ねぎよ Nさん うりうりのからすうり Rさん 秋の野草 Rさん 水引草 Yさん 雀瓜 Mさん 古河庭園の秋です Hさん […]
フウセンカズラのリースです🌿 オンライン無料動画の視聴者さんの作品🐼 お孫さんにお誕生日祝の絵手紙を描かれたそうです。 オンライン無料動画を見て 絵手紙を描かれる方が最 […]
悪茄子かな~? 球場のベンチの裏のワルナスビ! 机の上は秋の花々でーす(^^) 彼岸花 Kさん 紫式部 Kさん ジンジャーの香りが素晴らしい Mさん 葡萄が美味しいね~ […]