【絵手紙】ひまわり、露草、ぶどう、ビール、トルコ桔梗、ほおずき、茄子【夏】
毛朝鮮朝顔 道端に咲いていたとても大きな花です 露草 朝咲いている涼しげな花 Mさん ビールの絵手紙 飲みたいね Mさん ほおずきの絵手紙 くぼ田 なすが輝いています! Mさん ひ […]
毛朝鮮朝顔 道端に咲いていたとても大きな花です 露草 朝咲いている涼しげな花 Mさん ビールの絵手紙 飲みたいね Mさん ほおずきの絵手紙 くぼ田 なすが輝いています! Mさん ひ […]
秋に向かって― 栗が準備の実り。 大浦天主堂の夏 Mさん 見事なメロンだいただこう~ Yくん 夏の思いでの貝殻 Sさん 小海老草はいつでも元気 Sさん 縁起が良いネ Kさん 葉っぱの色づき N […]
草木染め初めは臭木だったのに 臭木(クサギ)の葉は、収穫時には臭くても、 お茶・食用・草木染めに使うことができるそうですよ。 →Wikipedia臭木 茄子の絵手紙 Aさん 自宅の農園で育てている […]
藪蘭です。黒い実がなってたくさん増えてくれます。 チロリアンランプの絵手紙 Mさん 生け垣に咲く可愛い花です 百日紅通り 歩くのも楽しい季節 くぼ田 長崎の平和祈念像 宏さん 夏休みはカブトムシだね […]
バナナの房の簡単な描き方動画です。青墨と水彩画(顔彩絵の具)を使いました。 以前、単品バナナを描きましたね。ここからは『はみ出す構図』や『組み合わせ構図』で面白みを応用演出して行きたいと思います。よろ […]
しばらくは鶏頭のような、 燃える暑さが続きそうだな~ すぐりの絵手紙 Kさん 酸っぱいかな甘いかな・・? 砂浜の絵手紙 Hさん 爽やかな日は蛤を浅利ましょう 冬じゃなくてもいただいてい […]
清瀬のひまわりフェスティバル けいこさんが以前行って撮影なさった写真たち。 まだ向日葵がこんなに咲いてるんですね。 晴れてよかったですね(^_-) プチトマトの絵手紙 Hさん 素晴らしいプ […]
むべの実は、不老長寿の実です Kさん むべの絵手紙 秋には熟れるよ 『ひろし』と描けば描けるケイトウの花です😄 くぼ田 茄子の絵手紙 くぼ田 白粉花の絵手紙 H まだまだ残暑厳しい […]
暑くなり東京でもハイビスカスをよく見かけますね! 常夏ではないけれど、まるで南国のような夏ですね。 Nさん ハイビスカスティ試してみよう~😄 他所の子とオクラは育つのが早い […]
紅葉葵(もみじあおい) 猛暑続きですが 今日は曇りで過ごしやすいかな~。 女の子のお人形です Kさん すずしげな色もステキ 桔梗の絵手紙 Kさん おもしろいですね(^^) Mさん 小海老草といいます […]
千日紅 それにしても暑いですねえ! 四万六千日ほおずき市 自分ではこんなに大きく育てられないんですよね Mさん ミソハギ。この頃になるとスーパーにこの花が並ぶんだなあ~くぼ […]
こちらはミンミンゼミです。 アブラゼミより小さいです。 自転車から見えたミンミンゼミ おりて捕まえた 暑いのにもう立秋とは…(汗) Rさん Mさん 夏を謳歌してネ! 今夜も蝉が鳴いてます。 桃の美 […]
まだ青い栗だ。 痛いですよ~気をつけてね。 若いTさん まもなく立秋。まだまだ暑いけれど。 Kさん 栗の絵手紙 厳しい夏ですね今年は。 Yさん モミジアオイです。 咲かせてみたい。 Y […]
木槿(むくげ)暑い日が続きますね キュウリを持った河童の暑中見舞いです Kさん 田舎の絵手紙 昔の風景かな? 猫もつれて。夏休み。 くぼ田 大輪の向日葵 Kさん スイカの美味しい季節になりまし […]
ようさんちでは葡萄がなる季節です。 まだ赤くないが、 酸っぱくて甘くて美味しい。 Hさん 猛暑炎暑酷暑それより上はなんだろう きゅうり高いですよね Mさん なす たくさん頂きました Y […]