14/110ページ

14/110ページ

描きとうもろこしの簡単な描き方2 無料動画 │夏野菜│6月・7月・8月・9月・夏の絵手紙イラスト【初心者】

とうもろこしの簡単な描き方動画その2です。今日は蒸してカットしたトウモロコシです! ●ポイント3つ・断面の丸い部分から描きます・一部分画面からはみ出しながら描くとかっこよくなります。・粒の色に変化をつ […]

トルコ桔梗の描き方2 無料動画│初夏・秋の花の描き方│5月・6月・7月・9月・10月の絵手紙イラスト

トルコ桔梗の描き方2 無料動画│初夏・秋の花の絵手紙スケッチ 下の中央の△ボタンを押すと動画が始まります。ぜひ御覧くださいね~! 絵手紙初心者のための無料お役立ち情報↓ ★初心者おすすめ絵手紙道具 ★ […]

キバナコスモスの花の描き方 無料動画│絵手紙スケッチ│夏・秋の花│6月・7月・8月・9月・10月

黄花コスモスの簡単な描き方動画です。 ●ポイント3つ・花びらは割とパキッと裏に反る感じです・枝分かれしたところに葉っぱを描きます・全体の様子を見ながら花の色を濃く塗りますです。 キバナコスモスの花の描 […]

【絵手紙】ラムネ、葡萄、ワイン、甲虫、チロリアンランプ、百日紅、洗濯バサミ、長崎の平和祈念像【夏】

藪蘭です。黒い実がなってたくさん増えてくれます。 チロリアンランプの絵手紙 Mさん 生け垣に咲く可愛い花です 百日紅通り 歩くのも楽しい季節 くぼ田 長崎の平和祈念像 宏さん 夏休みはカブトムシだね  […]

レンコンの描き方 無料動画│野菜│9月・10月・11月・12月・1月・2月・3月・秋・冬の絵手紙イラスト【初心者】

レンコンの簡単な描き方動画です。青墨と水彩画(顔彩絵の具)を使いました。 ●ポイント3つ・輪郭線は太線で、内側の線は細線で描くと見やすいです・穴数は8~11個だそうです・泥汚れを描くと雰囲気が出ますで […]

残暑見舞い(百日紅、赤詰草)、絵手紙(かき氷、ドラえもんの映画、猫じゃらし、バナナ、ペチュニア)

瑠璃茉莉(るりまつり) 空色のようなきれいな花です   寝かせて熟れたバナナは甘いよ くぼ田     かき氷はブルーハワイ? (さっちゃんからおばあちゃんへ) 一緒に行ったドラえもんの映画 (おばあち […]

ペチュニアの花の描き方🌺無料動画│絵手紙スケッチ│春・夏・秋・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月の花

ペチュニアの簡単な描き方動画です。 ●ポイント3つ・花の形はおおまかな5角形・紫色を太筆で彩色。乾燥後に細筆で彩色。・葉っぱは目立つ所だけ輪郭を描きます。です。 下の中央の△ボタンを押すと動画が始まり […]

バナナの房の簡単な描き方3🍌無料動画│果物の絵手紙イラスト│6月・7月・8月・9月・10月・春・夏・秋│通年テーマ

バナナの房の簡単な描き方動画です。青墨と水彩画(顔彩絵の具)を使いました。 以前、単品バナナを描きましたね。ここからは『はみ出す構図』や『組み合わせ構図』で面白みを応用演出して行きたいと思います。よろ […]

1 14 110