まとめ│暑中見舞い・投函時期・絵手紙画像22作品!【夏の定番】
今日は暑中見舞いの絵手紙を ご紹介いたします! 暑中見舞いの絵手紙作品画像集! 暑い夏を迎えるのにふさわしい 海をテーマにした絵手紙たちです。 貝殻、ヨットとかもめ、入道雲など まさに夏らしいアイテム […]
今日は暑中見舞いの絵手紙を ご紹介いたします! 暑中見舞いの絵手紙作品画像集! 暑い夏を迎えるのにふさわしい 海をテーマにした絵手紙たちです。 貝殻、ヨットとかもめ、入道雲など まさに夏らしいアイテム […]
なるべく簡単な、 トマトの描き方動画を作りました。 夏野菜の絵手紙です。 暑中見舞いや残暑見舞いにも使えます。 ●3つのポイント ・黄色が乾く前に朱色を塗る ・トマトの輝き部分は塗らない ・影を淡墨で […]
今日はスイカの絵手紙をご紹介します🍉 さっそく見ていきましょう~! スイカの絵手紙作品画像 17点 ヒンヤリしたスイカが食べたい夏です。 こちらは工作の西瓜ですね~! 見てるだけで、 […]
エンゼル・トランペット 結構背丈が高くなります。 縞茄子 イタリアでは「ゼブラ茄子」って呼ぶんだそうです Tさん 涼しそうだな~夏のサラダだよ Kさん 心を筆にあずけて 吾亦紅と鶏頭の […]
ほおずきの描き方の動画解説です。墨で輪郭を描いてから、水彩絵具(顔彩絵の具)で着彩しました。 ★暑中見舞いの時期はいつ?小暑(7月7日頃)~立秋の前日(8月7日頃)までに届くのが目安です。 ★残暑見舞 […]
暑中見舞い・残暑見舞いにも描ける鬼灯(ほおずき)です。 今日は、ほおずきの描き方動画をご紹介します! ●描き方のポイント3つ・画面の外から戻る枝が広がりのある絵にします・3色のグラデーションを使います […]
スイカの書き方の動画解説です。墨で輪郭を描いてから、水彩絵具(顔彩絵の具)で着彩しました。 ★残暑見舞いの時期はいつ?立秋(8月8日頃)~8月末頃までに届くのが目安です。遅くとも処暑の候(9月7日頃) […]
風鈴の簡単な描き方動画です。 ★暑中見舞いの時期はいつ?小暑(7月7日頃)~立秋の前日(8月7日頃)までに届くのが目安です。 ★残暑見舞いの時期はいつ?立秋(8月8日頃)~8月末頃までに届くのが目安で […]
秋に向かって― 栗が準備の実り。 大浦天主堂の夏 Mさん 見事なメロンだいただこう~ Yくん 夏の思いでの貝殻 Sさん 小海老草はいつでも元気 Sさん 縁起が良いネ Kさん 葉っぱの色づき N […]
瑠璃茉莉(るりまつり) 空色のようなきれいな花です 寝かせて熟れたバナナは甘いよ くぼ田 かき氷はブルーハワイ? (さっちゃんからおばあちゃんへ) 一緒に行ったドラえもんの映画 (おばあち […]
★残暑見舞いの時期はいつ? 立秋(8月8日頃)~8月末頃までに届くのが目安です。遅くとも処暑の候(9月7日頃)までに届くように送りましょう。 Rさんの描いた「かき氷の絵手紙」を手本にして たらしこみ技 […]
ポトスの簡単な描き方動画です。季節を問わず描けるエバーグリーンの題材です。涼しげですので暑中見舞いや残暑見舞いにいかがでしょうか。 ●ポイント3つ・葉っぱはハート型で描きます・茎をつなぎます・黄緑、緑 […]
王様ペンギンの簡単な描き方動画です。青墨と水彩画(顔彩絵の具)を使いました。 ●ポイント3つ・線の太さに応じて、筆を使い分けます・子供は片手を上げてポーズを変えます・首元に黄色のアクセントを入れますで […]
スイカの簡単な描き方動画です。てっぺんだけ描くのでカンタンです。暑中見舞いや残暑見舞い、絵手紙に最適です。青墨と水彩画(顔彩絵の具)を使いました。 ●ポイント3つ・半円を描きます・『ヘタ』は細い線で描 […]
今日は男性物の麦わら帽子の描き方をご紹介します。 男性ものといいましても、 現代ではこういうデザインの 女性物のおしゃれな麦わら帽子だってあります。 ●ポイント3つ ・麦わらの網目は直線と点線で描く […]