まとめ│寅年の手書き年賀状🐯│簡単な虎の描き方【絵手紙】

まとめ│寅年の手書き年賀状🐯│簡単な虎の描き方【絵手紙】

「手書きで年賀状を描いてみたい!」

という声をよく聞きます。

実は、虎の絵を描くことは

そんなに難しくはないんです。

なぜなら、干支ということもあり

虎の絵は昔からたくさん描かれてきましたので、

簡略して描きやすい題材なんです。

こんにちは、くぼ田木蓮です。

NHK,日本橋三越本店,西武池袋本店ほか多数で絵手紙教室開催しました。

教室オープン10年のべ約32000人の方が参加くださり

約4220回の絵手紙教室を開催しました。

この記事では

虎の年賀状のイラスト図案や

寅の描き方動画をご紹介します。

この記事を読むと、

縦書きでも横書きでも

寅の描き方がわかります。

今後も年末に向かって寅の絵の見本も

どんどん追加掲載していく予定です。

結論としては、

はがきと墨・絵の具を準備して

このページを参考にしていただければ

あなたにもきっと

手描きの虎の絵が描けるはずです。

それでは早速見ていきましょう🐯

画像│寅年の年賀状絵手紙

体全体を描かずに、

顔だけまたは上半身だけを描くと

比較的描くのがカンタンです。

縦型の寅の見本です。

同じポーズの虎を

縦でも横でも描きました。

この絵の書き方は、下の方に

「書き方無料動画」を紹介しております。

横型でしたら、体全体が入りますね。

座った虎でしたら、

縦型でもハガキに収まりやすいですね。

かわいい『招き寅』を描いてみました。

簡単に描ける虎たちです。

顔の描き方は同じで、体だけ変えています。

無料動画でご紹介する機会がありましたら

無料動画その11以降でのご紹介となる予定です。

歩くかっこいい虎を

正面から堂々とを描いてみました。

こちらは吠えた虎の横顔を描きました。

虎は中国で神の使いと呼ばれるそうです。

張子の虎

魔除けとしての役割があるそうです。

こちらは三春張子人形の虎ですね。

トラと言えば虎党

12年に一度、大手を振って

年賀状に大きく虎を描くチャンスですね!阪神ファンとしては。

こちらは寅さんですね(笑)

無料動画1│張子の虎の描き方

下の画像をクリックすると、リンク先のYouTubeで無料動画をご覧いただけます🐯

https://www.youtube.com/watch?v=OeifDUNRniQ

無料動画2│座ったの虎の描き方

下の画像をクリックすると、リンク先you tubeで無料動画をご覧いただけます🐯

https://www.youtube.com/watch?v=ZYE-fZSuhaU

無料動画3│吠える虎の横顔の描き方

下の画像をクリックすると、リンク先you tubeで無料動画をご覧いただけます🐯

https://www.youtube.com/watch?v=9uJcO7PQZyY

無料動画4│ 張子の虎の描き方

下の画像をクリックすると、リンク先のYouTubeで無料動画をご覧いただけます🐯

https://www.youtube.com/watch?v=br7vKlkgr18

無料動画5│ 虎の顔 正面 描き方

下の画像をクリックすると、リンク先you tubeで無料動画をご覧いただけます🐯

https://www.youtube.com/watch?v=EGOJVVsBlbU

無料動画6│ 笑う虎の顔 描き方

下の画像をクリックすると、リンク先you tubeで無料動画をご覧いただけます🐯

https://www.youtube.com/watch?v=86wQ902GHKI

無料動画7│ 羽織 着物の虎 描き方

下の画像をクリックすると、リンク先you tubeで無料動画をご覧いただけます🐯

https://www.youtube.com/watch?v=Ut1Uyc-XMKc

無料動画8│ 歩く寅 正面向き 描き方

下の画像をクリックすると、リンク先you tubeで無料動画をご覧いただけます🐯

https://www.youtube.com/watch?v=RSIbgdR8HmU

無料動画9│ 招き寅 描き方

下の画像をクリックすると、リンク先you tubeで無料動画をご覧いただけます🐯

https://www.youtube.com/watch?v=7_rbJBkPjTY

無料動画10│ 簡単な寅 上半身だけ 描き方

下の画像をクリックすると、リンク先you tubeで無料動画をご覧いただけます🐯

https://www.youtube.com/watch?v=R2MSyDGcbIw

無料動画11│ なるべく簡単で簡単な寅 描き方

下の画像をクリックすると、リンク先you tubeで無料動画をご覧いただけます🐯

https://www.youtube.com/watch?v=MPNvbwGEax4

写真│カッコイイ虎

さて、ここからは

カッコイイ虎の写真たちを

ご紹介いたします!

良いポーズの写真ばかりですね。

寅年の年賀状のアイデアを考える時に

とても参考になります。

写真│阿吽の虎(鞍馬寺)

つづいては、

虎を簡単に描くとどうなるのかを研究するために、

昔京都の鞍馬寺へ取材に行った時の写真です。

鞍馬寺では狛犬の代わりに狛虎がいます。

虎は毘沙門天のお使いなのだそうです。

本殿に向かって右(上の写真)の阿形の虎で、

本殿に向かって左側(上の写真)が吽形の虎です。

「阿吽」は「あ・うん」で

最初と最後が肝心ですよ、ということですね。

とても味のある造形だなと思います。

これくらいデフォルメしても

虎とわかるデザインは面白いな

と思いました。

ところで上の写真に

行列があるのが見えますでしょうか?

実はここ鞍馬寺の本殿金堂の前に

「金剛床」と呼ばれるスペースがありまして、

その中心がパワースポットとして

とても有名なのです。

そのため長蛇の列が出来ているんですね。

左は福虎です。

魔除け開運お護りです。

中央・右は新旧のあうんの虎

正月にしか授与されないそうです。

こちらは同じく

鞍馬寺の山門の前の狛虎です。

こちらも阿吽の虎です。

写真│石虎│毘沙門天 善國寺 阿吽の石虎(神楽坂)

神楽坂で待ち合わせするなら

毘沙門さまの前、

というのはよくありますよね。

こちらでも阿吽の虎がおりました。

石虎(狛虎)です。

向かって右が阿形、左が吽形ですね。

写真│虎の張子・虎の土鈴

教室にある虎の人形を

写真撮影してみました。

手書きの年賀状のアイデアになれば

と思います。

どうぞ参考にして描いてみてくださいね。

昨年は張子の牛(会津の赤べこ)がございましたが、今年は張子の虎ですね!

さっそく張子の虎も寅年の年賀状にしてみました。

張子の虎ならば、比較的簡単にかけそうですね。

付記

今後もこの「寅年の年賀状絵手紙」のページでは、

新たな虎の年賀状見本ができしだい都度追加していく予定です。

そのほかにも新たに虎の人形など

入手できましたら写真などを掲載したいと思います。

ぜひこのページへのショートカットを

お手元のスマホやパソコンのデスクトップに保存してください🐯!

今後ともよろしくお願い致します。

絵手紙初心者のための無料お役立ち情報↓

★初心者おすすめ絵手紙道具

★今月の花を見る

絵手紙教室に参加する。出張絵手紙教室を依頼する↓

東京・王子駅前 絵手紙教室 (第2・4水曜日 15:00~16:15)
⇒詳細へ
  ⇒お申し込み

埼玉・東浦和絵手紙教室 (第2・4水曜日 9:30~10:45)
⇒詳細へ 
   ⇒お申し込みへ

絵手紙の出張教室を依頼する(グループ絵手紙教室)
公民館や施設、お勤め先、ご自宅などで絵手紙教室が開催できます
⇒詳細へ
    ⇒お申し込み

絵手紙教室のようす(写真)

東浦和・王子駅前 絵手紙教室の日程はこちら

以上、本日もありがとうございました。

絵手紙教室くぼ田

干支の年賀状絵手紙カテゴリの最新記事