巳年、へびの消しゴムはんこを
考えてみました。
消しゴムハンコの作り方
(1)カッターで、消しゴムを好きな大きさに3等分する

(2)それぞれを、頭・腹・しっぽの形にカットする。
腹の部分のスタンプを
一番良く使うことになります。

(3)スタンプ台を用意して準備完了。
スタンプの色は、緑とかでもいいかもしれません。
あとは年賀状に押していくだけです。
作品例 巳年へび年の年賀状

はんこの押し方によって好きなレイアウトにできます。
画面からはみ出すようにスタンプすると、
画面がゆったり広がります。
舌は朱色の筆ペンで描けば良いでしょう。
文具店で売ってます。

消しゴムハンコに柄を掘ってみました。
竹へびのイメージです。

柄違いでも面白くなります(Nさん)

数字、アルファベットも書けそうですネ
コメントを書く